2023-11

未分類

PC-9801UV2でパソコンことはじめ

かつて日本で標準機として使用されていたPC-9801。ここで取り上げるPC-9801UV2は、当時人気のあったPC-9801VM2のコンパクト版という雰囲気が出ています。拡張スロットこそ2個ですが、16色ボードの標準装備で4096色中16色...
未分類

TOMIX コキ50000系 2779/2780/2785在籍

コキ50000は、旧国鉄が製造したコンテナ車です。1971年より3200両以上製造され、12ftコンテナ5個、20ftコンテナ3個が積載可能となりました。JR貨物に継承後は、ブレーキの応答性を高めた250000番台への改造や110km運転対...
未分類

TOMIX 2747 コキ104 5000 2両セット在籍

コキ104は初期の100/101と102/103が4両1ユニット方式で運用するのに対し、1両単位で運用するので、その重宝さから、3000両以上も量産されました。5000番台はさいたま新都心開発の残土輸送に使用されたもので、私有貨車です。一般...
未分類

KATO 10-317 コキ104 2両セット在籍

1989年頃に発売されたコキ104 18Dコンテナ付き2両セットです。8031-1/8031-2の2両セット、という位置づけになっていました。当時はTOMIXからコキ50000系やコキ104が既発売となっており、KATOは後発なので、後から...