PC-9821Nf Pentium 98NOTE ※1995/1発売

「マルチメディアのためのハイクオリティー・カラーノート。」

PC-9821Nf/Np/Ns

PC-9821Nf/Np/Nsカタログより

Pentiumを搭載し、PCM録音/再生に対応したマシンで、MS-DOS6.2とWindows3.1がセット済みなのですぐにWindows3.1を利用できる98NOTEです。

ガイドブックは付属しますが、詳細なマニュアルやバックアップディスクは購入券を利用することになります。バッテリ稼働時間はセカンドバッテリをつけてもかなり短いのでやはりACアダプタが必要です。

スポンサーリンク

PC-9821Nfスペック

  1. CPU
    Pentium 70MHz
  2. ROM
    N88-BASIC(86)及びモニタ。98NOTE MENU 32KB。計128KB。
  3. メインRAM
    標準7.6MB。最大39.6MB。(別売のRAMボードを本体内実装)
  4. VRAM
    256KB+1MB(ビデオアクセラレータ)。
  5. テキストRAM
    12KB。
  6. 液晶
    9.5インチTFTカラー液晶
  7. テキスト表示※MS-DOS利用時のみ
    80×25行/80×20行/40×25行/40×20行 ※切り換えて使用(8色表示)。
    ※グラフィックス画面とは独立表示(合成可)
    アクセラレータ画面との合成は不可。
  8. グラフィックス表示※MS-DOS利用時のみ
    640×400ドット2画面4096色中16色表示。
    グラフィックス画面はローカルバス経由でCPUから直接アクセス可。
  9. ビデオアクセラレータチップ
    CIRRUS ROGIC(R)社製GD5428を搭載(ローカルバス接続)
  10. ビデオアクセラレータ画面
    640×400ドット/640×480ドット(1,677万色中256色または1,677万色)
    ※マルチシンクディスプレイ接続時は1,024×768ドット(256色)表示可
  11. 漢字表示※MS-DOS利用時のみ
    JIS第1、JIS第2、拡張漢字約7,600種
  12. CRT接続
    アナログRGB接続可
  13. 内蔵FDD
    3.5インチ3モード対応FDD1台内蔵。
  14. HDD
    内蔵済み ※MS-DOS6.2/Windows3.1インストール済み。
  15. キーボード
    (スカルプチャータイプ) JIS標準配列準拠、コントロールキー、15ファンクションキー、キャピタルロック可、HELP、COPY、BS、INS、DEL、XFER、NFERキー。
    ※本体キーボード一体型
    ※テンキーボード(PC-9801N-23)接続可能
  16. シリアルI/F
    RS232C準拠
  17. プリンタI/F
    セントロニクス社仕様準拠
  18. マウスI/F
    バスマウス仕様
  19. ポインティングデバイス
    サムボール内蔵(マウスと排他使用)
  20. サウンド
    PCM録音/再生機能あり。
  21. 拡張バス
    198ピン(オプションの変換コネクタで110ピンに対応可)
  22. PCカードスロット
    TypeII*2(Type III*1)[JEIDA Ver4.2/PCMCIA2.1]
  23. 98NOTEベイ
    FDDと排他利用で、セカンドバッテリパック/PCカードスロット増設パック/TVチューナ付きビデオ表示パックいすれか内蔵可能
  24. バッテリ
    ニッケル水素バッテリ。セカンドバッテリ(オプション)搭載可(98ノートベイに取り付け可)
  25. バッテリ稼働時間
    バッテリパック1個時 約0.7時間 / バッテリパック2個時 約1.4時間
  26. レジューム機能
    LCD開閉レジューム機能搭載(98NOTEメニューにより設定可能)
  27. 電源
    AC100V±10%、50/60Hz
  28. 使用条件
    10~30℃,20~80%(但し結露しないこと)
  29. 外形寸法
    316(W)×264(D)×66(H)mm(突起部含まず)
  30. 重量
    約3.9Kg
  31. 主な添付品
    バッテリパック、ACアダプタ、デモンストレーションプログラム、システムインストールディスク、ガイドブック、ソフトウェア関連マニュアル、バックアップディスク/マニュアルセット購入券、保証書、お客様登録カード、サービス網一覧表
  32. 1995/1発売

PC-9821Nfラインナップ

  1. PC-9821Nf/340W
    340MBHDD内蔵
    価格690,000円
  2. PC-9821Nf/810W
    810MBHDD内蔵
    価格790,000円

Lt/Nm/Nfは同じ日に発売されましたが、このNfの価格は同スペックのDOS/V機と比べるとかなり高いです。

「f」型番機は初代Pentium採用機である。すでに2代目Pentiumが主流となりつつある時期に初代Pentiumが採用されたラインナップ、ということはよほど在庫が余っていたのか、と推測。
タイトルとURLをコピーしました